愛之助&紀香 引き出物に水素発生器
2016年9月28日に都内のホテルで結婚披露宴を行った歌舞伎俳優の片岡愛之助さんと、女優の藤原紀香さんの引き出物が話題になっています。
引き出物は、歌舞伎の定式幕がデザインされた水素発生器「マルーン」をはじめ、和歌山産のあんぽ柿、藍染めのノート、フランクミュラーの絵皿、銀座・和光のバウムクーヘンの5品だったそうですが、中でも8万円もするという水素発生装置が気になります。


多目的水素発生器 マルーン
話題の水素発生器は「マルーン」という商品でした。
紀香さんの愛用品を通販している「紀香バディ」を運営しているネットショップ「SWEET MALL(スイートモール)」でも、このマルーンが販売されています。
何がスゴいと言って、「梨園の妻」たるもの、一歩下がって夫を影で支えることに徹することが通例なのに、ここまで「紀香色」を出していることですね。
最初の結婚の時は、はっきり言って「格差」もあったので紀香色が濃くても世間も何も言わなかったけど、今回は再婚だし、相手は芸養子とは言え歌舞伎界の人だし、もう少し「紀香色」の薄いものにすればいいものを、こうまでゴリ押しな感じで「私おすすめの水素発生器」を出してくるとは・・・・
これでまた結婚生活が、前回同様の結果になったりしないだろうかと、老婆心ながら心配してしまいます。
もちろん、紀香さんの見事なプロポーションや、美肌、センス、活動など、素晴らしいことだとは思いますが、どう考えても前回の結婚生活以上に「私・私・私・・・」という、「夫より私が上」感は許されない世界だと思うのですが。
マルーンとは?
水素発生機マルーン🍊💖
数分手を付けておくだけでお肌が白く🙆💓 pic.twitter.com/GkHzfwt1g5— ビューティークリニックコダマ高鍋店 (@bck_takanabe) 2016年8月13日
「マルーン」とはお風呂や洗面器に入れて使用する水素発生器です。
水素風呂としてだけでなく、これで水素水を作って野菜を洗ったり、洗面器に入れて洗顔に使用したりもできます。
水素発生器にはいくつかタイプがあり、カートリッジを交換したり、発生用の水素発生剤を入れ替えたりするものもありますが、こちらのマルーンは「電気分解方式」で水素を発生させるためカートリッジや水素発生剤が不要です。
ランニングコストは、2年に1回、付属のバッテリーを交換するだけです。
「マルーン」に関する紹介動画はこちら。
紀香と水素
藤原紀香さんは2014年頃からブログなどで「水素」を熱く語っていたそうで、15年5月29日放送のバラエティ番組「金曜プレミアム・バナナマンの独占密着!スターの決断~決断は金曜日SP~」の中でも「紀香ビューティーの秘密」というシーンで「水素はすごくこれから人間を救っていく」と発言されています。
余談ですがこの番組内で実のお父様と食事される場面があって、なかなか面白い番組でした。
紀香さんがこの番組で「水素風呂」として使用されているのはこちら。以前モデルで女優の菜々緒さんも、「メレンゲの気持ち」で同じものを愛用品として紹介されていました。
|
紀香さん愛用の「空気で高さが調節できる枕」はこちら。
お好みの高さに設定できるので、首にシワができたりしないのだそうです。
|
私も過去に水素水の発生装置ややアルカリ電解水のできる浄水器など使用していたので、紀香さんの水素に対する熱い思いは理解できます。
ただ、若干、紀香さんがあまりに「水素、水素」て言い過ぎると、なんだか洗脳されているようで怖いし、押し付けられているような感じがして、敬遠してしまいます。
以前、紀香さんが「徹子の部屋」に出てユニセフでの活動に関してお話されていたときも、紀香さんが熱く語りすぎて、徹子さんが若干引き気味だった記憶があります。
本来なら徹子さんもユニセフ親善大使として長年活動されているので、話が発展するのかなと思いきや、
「ふむ、ふむ、なるほど、そーですねー」
と、会話があっさり終わったので、ちょっと驚きました。
紀香さんには「熱く語りすぎて相手を引かせる」ところがあるような・・・
今回の結婚生活では、その気質が裏目に出ないことを願ってやみません。

フランクミューラーのお皿
もう一つ気になったのが「フランクミューラーのお皿」です。
フランク・ミュラーとはスイスの高級腕時計メーカーです。
お皿を引き出物にするなら、国内外のブランド陶磁器メーカーのもの(ロイヤルコペンハーゲンとか、ウェッジウッドとか)にすればいいのに、なぜあえて時計会社のものを?と思いまいたが、以前「メレンゲの気持ち」で片岡愛之助さんがフランクミューラーを使用されていたことを思い出しました。
おそらく「フランク・ミュラー」は愛之助さんの愛用品ですね。
紀香さんの愛用品を出したので、愛之助さんの愛用品も一品、というコンセプトではないでしょうか。
だけどさすがにフランクミュラーの腕時計を引き出物にするのは高級すぎるので、同じメーカーのお皿にしたのではないでしょうか。
フランク ミュラーの世界観を内包した住空間を提案する「フランク ミュラー フューチャー フォーム」というブランドのもののようです。
ついいましがたテレビで報道されていたところによると、メーカーに値段を問い合わせたが「特注品なのでお値段はお伝えできません」ということだったそうです。公式サイトを確認すると、同等品がおよそ1万円~2万円ということでした。
愛之助さんいわく「引き出物はすべてお店では売っていないもの。特注品」だそうです。
公式サイト→◆フランク ミュラー フューチャー フォーム