<イヴ・サンローラン>ヴォリュプテ ティントインバーム
2017年2月3日に発売されたイヴ・サンローランの大ブームコスメに関する情報です。
ティントが口紅の中心に入った「ヴォリュプテ ティントインバーム」が発売前から話題となっていました。
ティントって何?と思いますが、一見グロスのようなヌラヌラした質感だけど、英語で「染める(tint)」という意味をもつことからもわかるとおり、
「唇の表面ではなく角質に浸透して唇そのものを着色するのが特徴のアイテム」
だそうです。
流行の元はコスメ大国の韓国のメーカー。詳しくはこちらへ→★ティントとリップカラー(口紅)の違いは何?【MISSHA公式サイト】
「BBクリーム」発祥の韓国だけに、次なる世界的ブームは「ティント」を狙っているようです。
そこに早くも呼応したのがフランスのファッションブランド「イヴ・サンローラン」の展開する化粧品ブランド「イヴ・サンローラン・ボーテ(Yves Saint Laurent Beaute)」。
まず2015年に発売された「ティント イン オイル」が「色持ちがよい」「ベースにもグロスにもなる」とたちまち大人気になりました。
そんな「ティント」の次なるアイテムが「リップバーム(口紅)」の中心にティントを入れ込んでしまった「ティント イン バーム」です。
日本での正式発売日は2/3でしたが、新宿伊勢丹にて2/1に先行発売されました。
大行列で売場は「お祭り状態」だったそうです!
Sponsored Link
完売と再販の流れ
大変人気の商品のため、発売してから何度も完売と再販を繰り返しています。
過去の「再販」の流れをまとめてみます。
2017年2月1日、東京新宿の伊勢丹にて先行発売。
伊勢丹行ったらYSLのリップティント?のフロアの行列やばすぎた
— みわちゃんねる (@haruka0716_m) 2017年2月1日
YSLの新作、伊勢丹で先行販売してるから買いに行ったけど列すごいから諦めちゃった
— Sae Aoki (@SJ9s5SH) 2017年2月1日
2017年2月3日に正式に発売されました。
デパートの売場はどこも行列で、ほぼ即日完売の状態でした。
YSLのティント、全色完売( ; ; )
学校も忙しくなるし
色々と落ち着いてから買おうかな
入荷はまだ先かな〜— みかたん (@mipi_xxx) 2017年2月3日
この時は3日後の2月6日(月)13時から再販すると、サンローランの公式サイトに情報がありました。
【YSL ティント 再販日時決定】「ヴォリュプテ ティントインバーム」をGETする方法
再販開始日は2/6(月)
13時から販売スタートですhttps://t.co/AgqxnnNaLn#YSL #ティント #ヴォリュプテ #リップ #イブサンローラン #完売 #売り切れ pic.twitter.com/7K2vIqjYeU— usedoor (@usedoor) 2017年2月4日
2/6の再販もたちまち完売でした。
その後、公式サイトでは再販の情報もなくなり、「入荷次第」再販するという情報のみでした。
2月9日、突然と言う感じで、ネットの公式ショップに在庫が。
やっと!やっと!YSLのティント、ネットで購入できた!!迷ったけど6.8.9の3本 _(:3 」∠)_ 今なら5.10.12以外なら在庫あるから狙ってる方は是非!_(:3 」∠)_ #YSL #YSL再販
— mama@田舎の専業主婦 (@___mlolren) 2017年2月9日
YSLティント、3と7なら少しだけ在庫ある模様(*゚▽゚*)
5が欲しいー!!— まき (@10vemassnews) 2017年2月9日
2月11日にさらに在庫がネットの公式ショップに追加されました。
YSLのティントネットだと今ほとんど在庫ある
4、9買えた後は12番〜!!!— は る なᙏ̤̫♪‧˚ (@merrys2lu) 2017年2月11日
YSLのティントWebだと在庫あったりするから、月曜に大丸でタッチアップしてもらって色だけ決めてWebでポチろうかな〜
— RiNa▷▷▷ (@vanillakiss223) 2017年2月11日
今後もこんな調子で、不定期に入荷するのかなと思ったら、その後は実店舗でもネットでも在庫のない状態が続きました。
YSLからティント出てるの知らなかった…ネット完売で店舗もほぼ在庫ないみたいだけどめっちゃ欲しい…田舎だからまだ残ってるかな…誰か買ってくれ
— ゆうぴ/////@0319ハイスピ両国 (@hiji_oji) 2017年2月27日
個人的に、2月21日に横浜のそごうのサンローランの売場に行った時、
「ヴォリュプテティントインバームの次回入荷は3月上旬ころ」
という案内文が掲示してありました。
そして、2月末頃に「3月10日」に再販という情報が出回り始めました。
YSLのティントが3月10日に再販‥‥‥ほしいけど並びたくないなぁ pic.twitter.com/RS03CtKa81
— h (@shubafiiin) 2017年2月28日
しかし、ネットの公式ショップや一部の店舗では3月5日に再販されていたようです。
YSLのヴォリュプテ ティントインバーム公式オンラインで再販開始!
ようやく買えた〜♪ pic.twitter.com/0tljTrssJb— ヌナ☆在中 (@Junjejung415) 2017年3月5日
今日、YSL寄ったら、ティント売ってたけど、混んでたから諦めて帰っちゃった。
— はちみつ (@hatimitumamire) 2017年3月5日
3月10日にはかなり多くのショップとネットで再販されましたが、これもたちまち完売です。
待って…YSLのティントの列半端ないな…30人以上並んでるんだけど…買えなくない?
— ましゅこ( 'ㅅ' ) (@baekchanyeol56) 2017年3月10日
yslティントNo.5やっと買えたー!手続き後見たら完売してた
— j o★はな (@jojouui) 2017年3月10日
ちなみに、3月10日、以前紹介したオペラのティントを海老名のららぽーとのロフトでチェックしましたが、「04のオレンジ」以外は完売状態でした。
今後の再販情報
一部で「次回の再販は5月」という情報が出回っています。
YSL ティントのやつ 入荷したんだけど
全部売り切れてて 次は5月まで入荷ないそうでーすちーん。
あ、ちなみに横浜の高島屋です。— マナ (@__M8455) 2017年3月12日
YSLのリップ次の再販5月なの?え?www
それ知ってたら早起きして買ってたのに…ツラァ— こもちししゃも。 (@mirakuru_____01) 2017年3月10日
公式のネット通販は「完売・在庫なし」ですが、Amazonや楽天では並行輸入品が販売されています。
イヴ サンローラン ルージュ ヴォリュプテ シャイン #14
楽天はこちら 【楽天】「YSL ヴォリュプテ ティントインバーム」取扱一覧はコチラから
動画と色番の紹介
YSLの公式動画と色番の紹介です。
↓01番DREAM ME NUDEの動画
↓02番TEASE ME PINKの動画
↓03番のCALL ME ROSEの動画(動画名が「CALL ME PINK」になっていますが「CALL ME ROSE」の間違いだと思われます)
↑この電話機は日本国内でも買えます。
おもしろ電話 セクシー リップ テレフォン
↓04番DESIRE ME PINKの動画
↓05番DARE ME PLUMの動画
↓06番TOUCH ME REDの動画
↓07番FLIRT ME CORALの動画
↓08番CATCH ME ORANGEの動画
↓09番TEMPT ME PINKの動画
↓10番SEDUCE ME PINKの動画
↓11番PLAY ME FUSHIAの動画
↓12番TRY ME BERRY の動画
まだまだある人気の「ティント」
まずティントブームの火付け役とも言っていい韓国コスメ「ミシャ」のマジカルティントはプチプライスでお買い得。
「唇にのせた瞬間、個々の唇のpH値によって異なる発色をし、自分だけのピンクカラーに変化する」という、ハワイのお土産で定番だった懐かしのムードマッチャー(昔めっちゃもらった)みたいなリップ。
一番人気は「スカイブルー」だけど、塗るとピンクになる。
普通にドラックストアとかでも買えます。見つけたらとりあえずゲット。
どうでもいいのですぐ消すけど、
左のデジャヴュの塗るつけまつげ(ちゃんと毛先しゅってなる!褒められた!)と、
右のミシャのマジカルティント(見た目も使ってもかわいすぎる)はまじでおすすめ pic.twitter.com/1ZPdWMbiCl— amam:常に原稿 (@amamgozen) 2017年1月5日
MISSHAのマジカルティントめっちゃ気に入った♡
もっと早く出会いたかった…
グリーン買ったんだけど、すごく発色よくて綺麗♡
色落ちなさそうだし最高!
どのグロス塗っても色落ちちゃうのが悩みだったけどこれで解決だ✨
今度はブルーも試してみたい♪ pic.twitter.com/pdPw3chN69— こりん (@koririn_3) 2016年11月14日
|
シュウウエムラの「ティント イン バーム」も人気。
YSLのような見た目の可愛さ、豪華さはないけど、みずみずしいツヤリップ。
【1日1美容】
シュウ ウエムラのティント イン バームもつけ心地なめらか。唇の体温でとろけて、みずみずしいツヤリップに柔らかなバームテクスチャーなので、一度繰り出すと戻らないパッケージ。10/1発売。全10色 各¥3400 pic.twitter.com/7l182VzXzU— 美智子/美容ジャーナリスト (@mikobeauty) 2016年9月19日
<シュウ ウエムラ(shu uemura)> ティント イン バーム(リップカラー)
@コスメで大評判
そして「@コスメ(アットコスメ)」の口紅ランキングで1位の大人気「ティント」がこちら、「オペラ(OPERA)」の「リップティント」です!
え?オペラってあの?プチプラコスメでおばさんコスメの(ごめんね)あのオペラ?・・・と思ったら、どうやら昔、スーパーの片隅などでひっそりと売られていた「オペラ」とは別物、もしくは大々的にブランドイメージが変わったようです。
私が若い頃は「オペラのマスカラはプチプラだけど秀逸」なんて言われて、私も愛用していました。
オペラのティントすごくいいって話題だから買ってみたけどつやつやだし食べても残るしこれは全色買うレベルでいい。おすすめ。
— (@ramune_mu) 2017年1月2日
今話題のオペラのリップティントすごくよかった!私が使った中では1番落ちないリップティント!マキアージュの新作のティントも優秀らしいから気になるけどとりあえずプチプラなオペラ買ってみた!リップどんどん増えてく!
— まいまい (@maipu1026) 2016年12月20日
#ゆいコス デビューしました☺️
OPERAのシアーリップカラーN(22)とリップティント(05)購入しました〜!
デパコス以上、、ティントは程よいぷるぷる感がめちゃくちゃかわいい!!両方全色揃えたいリップはもうこれだけでいい!ゆいかさん神ですありがとうございます pic.twitter.com/U2eb5s1T4F— つや姫 (@ymgt_mi) 2016年12月27日
てことで、第大大至急!近所のDSにオペラのティント買いに行ってきます!!!
↓
↓
で、撃沈。近所にはなかった。昔はスーパーやドラッグストアで普通に買えたんだけどね。
DSの店員さんに尋ねたら「そのブランドは近々リニューアルするので、リニューアル後に入荷する・・・かどうか、今はなんとも言えません」という謎の回答が!オペラがリニューアルとか、公式サイトには何も書いてないんですけど。
「オペラ」の親会社は「塗るつけまつげ イミュ」などのメーカーとして知られている「イミュ」で、「オペラ」は現在プラザやロフトを中心に展開しているようです。
くわしくは→「オペラ」ショップリスト
どうやら私がイメージしていた「スーパーの片隅でひっそり売られているプチプラコスメ」だったオペラとは様変わりしているらしい。「イミュ」に買収されたのか、昔のオペラは完全に消滅して、まったくの別ブランドとして生まれたのか、只今調査中です。
買いました!こちら オペラのリップティントはひと塗りで顔色まで明るくなる