2017年12月17日テレビ大阪系で放送の番組「やすとものどこいこ」で紹介の「みるくジャム」に関する情報です。
土肥ポン太さんをゲストに迎え、八尾のリノアスでお買い物の様子が放送されました。
2018年11月4日放送の「イオンモール四條畷」の久世福商店で紹介された商品の情報はこちらへ>>>
目次
やすとも絶賛の「みるくジャム」
その中で「久世福商店(くぜふくしょうてん)」で、やすともと土肥さんが「おいしい」「濃厚」と絶賛していた「みるくジャム」をご紹介します。
■こちらもおすすめ>>「おは朝」で紹介の朝から元気になるトーストアートの作り方
北海道みるくジャム
試食して「美味しい」「練乳!」「前からありました?怖いわ久世福さん、かくしてるわ!」と言われていたのは、久世福商店の「北海道みるくジャム」でした。
久世福商店は楽天市場にもオンラインショップがありますが、「北海道みるくジャム」の通販は今のところありません。
番組でも八尾リノアスの久世福商店での在庫が「最後の1個」でした。
おそらく大人気商品で、品薄になっていると思われます。
今、とっても気になって、近場の久世福商店の実店舗に行くかどうしようか迷っている私。
※行ってきました!ミルクジャムを食べた感想はこちら>>北海道みるくジャム実食の感想
久世福商店は全国に展開しているので、もしかしたらお近くの久世福商店には在庫あるかも。
■久世福商店のお店はこちら>>久世福商店 店舗一覧
店員さんおすすめのみるくジャム
大人気の「北海道みるくジャム」は通販がありませんが、久世福商店ではそのほかにもみるくジャムを販売しています。
店員さんが「とてもおすすめ」と言っていたみるくジャムは通販で買えます。
【久世福商店】信州産「すずらん牛乳」使用キャラメルみるくジャム 100g
あんバター
ともこさんが「やすよ、いつもこれお気に入りやな」と言っていた「あんバター」はこちら。
ねばねば昆布
「めっちゃご飯すすむ」「これおすすめ」と紹介されていたお漬物は「ねばねば昆布」シリーズの野沢菜でした。
【久世福商店】 ねばねば昆布 野沢菜180g【冷蔵品】お届けまで10日ほどお時間を頂戴する場合がございます。
ゆずマヨ
最後に「これ美味しいな」と試食で言っていたのは「ゆずとマヨネーズ」のドレッシングでした。
マヨネーズをベースに、国産柚子が上品に香るドレッシングです。さらりとクセがなく、素材の味を邪魔しません。
国産こめ油を使用しているのでコレステロール0で、ビタミンEが含まれます。
【久世福商店】こめ油をつかったドレッシング【ゆずマヨ】 120ml
久世福商店の通販
私は個人的に久世福商店の「お出汁」や「味噌」がお気に入りです。
一番人気の商品は柿の種だそうです。
【久世福商店】久世福のなかなか減らないやみつき柿の種 360g
↓通販サイトはこちら↓
久世福商店 楽天市場店
感動の保湿力 やすとも絶賛の化粧水
腕がカサカサの土肥ポン太さんに、やすとものお二人が「これ、おすすめ。感動の保湿力や」と塗っていたローションは、2年前から何度もこの番組に登場している、やすとも絶賛の化粧水でした。
DEARLY(ディアリー) プレミアムローション
■あわせて読みたい>>やすよが箱買いするシャンプーとは?
水が流れる石けん置き
私が気になったのは「水が流れるソープトレー」。
山崎実業 石鹸置き 水が流れる ソープトレー ヴェール クリア 3250
今、我が家では似たような水が流れるマーナのソープトレーを使っています。こちらもおすすめです。
マーナ 水切りスポンジ石けん置き ホワイト
マーナの石けん置きは吸盤で固定できるので使いやすいのですが、個人的に存在感のない透明なものが理想なので、「どこいこ」で紹介されていたクリアタイプのソープトレーが気になりました。