2018年大山即席斎さんおすすめ
2018年3月18日TBSラジオ系で放送の番組「安住紳一郎の日曜天国」で紹介の「インスタントラーメン」に関する情報です。
ゲストのインスタントラーメン研究家・大山即席斎(おおやまそくせきさい)さんが2018年におすすめするインスタントラーメンを紹介しました。
カップ麺の黒歴史トリオ
まずは「日清カップ麺の黒歴史」といわれている3つの商品が復活したというお話でした。
過去にブームに乗って発売したものの、売上が上がらずに販売が終了したカップ麺の3品が復活しました。
その3つが日清食品の「サマーヌードル」「熱帯UFO」「どん兵衛だし天茶」でした。
しかしいずれも再販は短期間だったのでしょうか、2018年3月現在、通販は見当たりませんね。
「サマーヌードル」が「サモアヌードル」に聞こえて、さんざん探しまた(笑)。「サマー」ですね。
かろうじて「熱帯UFO」はAmazonにありましたが、在庫なしです。
復活したのはどうやら2017年の夏頃だったようで、2018年3月現在はもう製造されていないと思われます。
■日清の公式サイトはこちら>>黒歴史トリオ|日清食品 – カップヌードル
マツコの知らない世界で大山即席斎さんが紹介
大山即席斎さんといえば、以前「マツコの知らない世界」に出演された時に紹介された「白クマ塩ラーメン」が大ブームになりました。
私も何回食べたか知れません。
あっさりしているだけに、何度食べても飽きない味ですよ。
ひと手間くわえて、野菜やチャーシューなど入れると、お店の味です。
大山即席斎さんの連載
大山即席斎さんはDIME(ダイム)の公式サイトに連載されています。
こちらの連載を見たほうが、最新のおすすめ情報はわかりやすいですね。
大山即席斎さんの連載で気になったのはこちら。
『表面が凸凹した幅広平打ち麺は、ふんわり感のあるモチモチ食感。そこに液体ソースをかけて絡めると、ビーフやかつおの旨みがよく出ただし醤油味』
明星 のりたま焼うどんだし醤油味 12食入り×1ケース
『液体スープで作る味噌味のつゆは、かにの風味と旨みがしっかりと感じられる。さらにかにの風味がある粉末スープを入れることで、よりかにらしい香りが強調される。非こってり系だが味は濃厚。長方形断面で小さくちぢれた中太麺は、サックリとした噛みごたえのあるシコシコ食感。』
|
DIMEのコラムではまだまだ沢山のインスタントラーメンが紹介されています。
■サイトはこちら>>大山即席斎の“三ツ星”インスタント麺