2018年9月4日テレビ東京系で放送の番組「ガイアの夜明け」で紹介の「洗濯マグちゃん」に関する情報です。
「洗濯マグちゃん」とは、高純度のマグネシウム99.9%を使って水素を含むアルカリイオン水を生成し、洗剤不要でお洗濯できる便利グッズです。
数年前から話題になっていて、私も1年間愛用しています。
きっかけは洗濯槽から出てくる黒カビ(通称ピロピロワカメ)にうんざりして、使い始めました。
洗濯マグちゃんを使用してお洗濯すれば、衣類だけでなく洗濯槽や排水ホースのカビや汚れも落としてくれます。
テレビで紹介されるとたちまち品切れになることが多いので、番組を見て気になった方はお早めにお求めください。
※「得する人損する人」のアルバイト情報はこちら>>>【得する人損する人】スマホで、外食で、楽に稼げる最新アルバイト
ガイアの夜明けで紹介の「洗濯マグちゃん」
私はおよそ1年前に東急ハンズで買いました。
ロフトやホームセンターなどでも買えると思います。
パッケージの裏面はこちら。
類似品がかなり沢山ありますが、番組でも紹介されていた「株式会社宮本製作所」のものが正規品です。
宮本製作所 部屋干しのイヤな臭いをスッキリ解消! 洗濯補助用品 洗たくマグちゃん ピンク
「洗たくマグちゃん」を使った感想
はっきり言って、最初は信用できませんでした。
これまでも似たような「洗剤がいらない」という洗濯グッズをいくつか試してきました。
ドーナツ状の「ランドリーリング」、炭の力で洗うという製品、セラミックの効果で洗うという製品・・・どれもいまひとつ。
正直、「洗たくマグちゃん」も1個で使用していた時は、微妙な感じでした。
元々そんなに汚れた洗たく物のない我が家。
「洗たくマグちゃん」で洗ったものも、劇的にきれいになるとかはなく、かと言って汚れが残っているとか、匂いがとれないということもなく、
「これって、効果あるの?ないの?」
ていう感じで、時々洗剤で洗ったり、洗剤とマグちゃんを併用したり・・・・。
しかし、マグちゃんをもう一個追加して、2個で使用するようになったら、なんとなくなんですが「大丈夫」になりました。
よくよく調べたら、一個の場合は「洗剤と併用」が推奨されています。
「洗たくマグちゃん」だけでお洗濯する場合は、
洗濯物3kg→1個
洗濯物5kg→2個
洗濯物8kg→3個
を目安に入れる。
という使用量が推奨されています。
てことはだいたいうちは5kgくらいだから、やはり1個じゃ足りないわけだ。
デフォルトで常に3個はないと、「洗剤不要」は難しいですね。
一つで「洗たくマグちゃん」のおよそ2倍のマグネシウムが入った「ランドリーマグちゃん」もあります。
これだったら1個で5kgの洗たくができます。
◆楽天の通販はこちら>>>楽天「洗たくマグちゃん」の全アイテム
実はマグネシウムだけでも売っている
以前から気になっていたんですが、実は「純マグネシウム粒」というアイテムもAmazonにあります。
「洗たくマグちゃん」の中身だけ・・・と思って間違いないと思います。
洗濯DIY 純マグネシウム粒 99.9% ペレット 6~7㎜ (600g)
洗たくマグちゃんが1個で約50g・1,500円弱なのに対し、「純マグネシウム粒」は600gでおよそ5,000円。50gに換算すると、416円です。
「洗たくマグちゃん」を2個も3個も買うくらいなら、この「純マグネシウム粒」を買って、自作のマグちゃんを作ればいいのかな・・・と思いつつ、いまだ勇気が出ません。
でも、これが本当に純度99.9%なら(そこのところが微妙・・・)、これを買ったほうがお得かも。
もちろん「純マグネシウム粒」をそのまま洗濯機に投入するわけにはいきませんから、洗たくマグちゃんのような外側の入れ物(メッシュ状の袋)は自作するか、似たようなものを買っておく必要があります(百均にありそうな気もするけど)。
◆まだまだあります>>>Amazonの「純マグネシウム粒」の一覧