2018年11月15日の読売テレビ系で放送の番組「す・またんZIP」で紹介の「チーズケーキ」に関する情報です。
「マル得ZIP」のコーナーで、人気のチーズケーキが紹介されました。
焼き立てのホットスイーツで「濃厚でふわふわ」なのが人気の秘訣です。
デンマークの工場から直輸入しているクリームチーズを使用し、お店で焼きたてを提供していますが通信販売もあります。
りくろーおじさんの店
紹介されたのはなんばにある「りくろーおじさんの店 なんば本店」でした。
1階の店舗でチーズケーキを購入することもできますが、2階のカフェで焼きたてを注文することもできます。
店舗で購入する場合は695円(税込)ですが、2階カフェでは870円(税込)ですのでご注意ください。
店舗は他にも、現在大阪府内に10店あります。
くわしくは公式サイトへ。
公式サイト>>>「りくろーおじさんの店」の店舗一覧
りくろーおじさんの店の通信販売
北海道、青森県、秋田県、沖縄県、離島を除く日本国内への配送が可能です。
チーズケーキ以外にも「アップルパイ・はいチーズ!(5個入) ニコマド(5個入)・軍配大関(5個入)大阪笑くぼ(10個入)・ニコニコりくろ~る」などの人気商品を注文することができます。
通信販売>>>りくろーおじさんの店 通販おすすめ商品
※楽天市場でも取り扱いがありますが、公式サイトの通販では税込み695円のチーズケーキを1,280円と倍近いお値段で販売しているのでおすすめできません。お取り寄せは公式サイトからどうぞ。
楽天一番人気のチーズケーキ
楽天市場で一番人気のチーズケーキは、北海道の小樽市に本店のある洋菓子店「ルタオ」のチーズケーキです。
これは私もデパートの北海道物産展で何度買ったかわからないというほどのお気に入り商品です。
サイズは4号(12cm)とちょっと小さめ(りくろーおじさんのチーズケーキは6号約18cm)。
上下二段で上はレアチーズケーキ、下はベイクドチーズケーキになっています。
|
コージーコーナーのチーズケーキ
個人的におすすめなのが洋菓子チェーン店「コージーコーナー」のチーズケーキ「チーズスフレ」。
めっちゃふわっふわで、口でとける!歯がいらない(笑)
税込み572円とお手頃価格なのに、たっぷりサイズで4人くらいでシェアできます。
近くにお店がある方は、一度ぜひ、試してみて!
お店を探す>>>コージーコーナー店舗案内
低糖質のチーズケーキ
実はチーズケーキて、ホールで食べると3000カロリーくらいあるんですってよ!
それを知ってからは、食べる回数は減りましたよね・・・
でも、なんと!糖質を96%もカットしたチーズケーキもあるんですね。これなら安心して食べられる(ホールで、ね)。
|