2018年11月15日の日本テレビ系で放送の番組「ヒルナンデス」で紹介の高田馬場のランチで満席になる「街の中華料理店」に関する情報です。
町中華の大激戦区と言われ、中華料理店が50軒以上ある新宿区高田馬場から、関ジャニ∞の横山くんが人気メニューを紹介しました。
漫画界の巨匠、手塚治虫が愛したメニューも紹介されました。
油が少ないさっぱり中華「華翠苑(かすいえん)」
最初に紹介されたのは、油が少なくさっぱりしている中華と紹介された「華翠苑 (カスイエン)」の一番人気メニュー、スープとデザート付きで500円の「エビチリ玉子丼」でした。
特製ソースにエビと卵を入れて炒め、キャベツご飯といだだきます。
駅から徒歩5分「秀永」
パンチがあって、元気が出そうな濃いめの味付けが大評判と紹介されたのは、高田馬場の駅から徒歩5分の場所にある「秀永 (シュウエイ)」でした。
一番人気メニューは、豚肉に目玉焼きをのせた「ほんこん飯(はん)」。
香港ではタクシーめしと言って、忙しい運転手がかき込めるように作れたメニューだそうです。
豚肉と野菜を炒めて、ホイコーローのような味付けにした上に目玉焼きをのせて完成です。
高田馬場で長年愛される超有名店「一番飯店」
高田馬場で長年愛される超有名店「一番飯店」で、漫画界の巨匠、手塚治虫も愛したという一番人気メニューは「特製上海焼きそば」でした。
手塚治虫さんの「焼きそばの上に八宝菜をのせてほしい」というリクエストで作らたメニューで、野菜に海鮮たっぷりの特製焼きそばです。
お店では他にも、プロの雀士の方にリクエストされて作った「ニラ肉丼」や、韓国人アルバイトのために考案した中華麺を使った冷麺「冷やし塩ラーメン」、カロリー制限のある常連さんのリクエストでカツオだしで作ったヘルシーメニュー「ヘルシータンメン」など、人気のメニューが盛りだくさんです。
食べログ>>>一番飯店