2018年12月26日ABC朝日放送系で放送の番組「おはよう朝日です」で紹介の「絵本」に関する情報です。
阪急うめだ本店で開催の人気絵本作家5人の展覧会「MOE 40th Anniversary 5人展」が紹介されました。
スター絵本作家5人の作品の魅力と、絵本の情報です。
目次
すべて自分で配合して色を作り出している 島田ゆか
すべて自分で配合して色を作り出している絵本作家さんは「バムケロ」シリーズでおなじみの島田ゆかさんでした。
代表作「バムとケロのおかいもの」は出荷数100万部以上。
段ボールに描かれた絵 酒井駒子
段ボールに描かれた絵は酒井駒子さんの作品。
国内外で絵本の賞を受賞しており、プロの作家が憧れる作家さんです。
かわいい猫のモチーフ ヒグチユウコ
かわいい猫がモチーフの絵が得意なのはヒグチユウコさん。
企業やブランドとのコラボも多く、大人がハマる絵本作家の一人です。
個性豊かな野菜が主人公 なかやみわ
食育をテーマに楽しみながら学べる「やさいのがっこう とうもろこしちゃんのながいかみ」はなかやみわさんの代表作。
なかやさんは元々企業のキャラクターデザイナーでした。
やさいのがっこう とまとちゃんのたびだち (MOEのえほん)
累計出荷冊数260万部以上の人気絵本作家 ヨシタケシンスケ
デビュー作「りんごかもしれない」をはじめ累計出荷冊数は260万部以上の人気の絵本作家はヨシタケシンスケさん。
人気の理由は日常の些細な疑問をコミカルに描いてること。
会場では絵本づくりの意外な秘密を知ることができます。
こちらもおすすめ>>>『あさイチ』絵本作家ヨシタケシンスケさん愛用のがま口ウエストポーチ