2019年4月11日日本テレビ系で放送の番組「スッキリ」で紹介の「アツい雑誌「幼稚園」の付録」に関する情報です。
小学館の発行している雑誌「幼稚園」の付録がこのごろすごいという内容の放送でした。
うちの子も幼稚園の頃は時々買っていたけど、その頃はアンパンマンやプリキュアのキャラクターの付録でした。
今は回転寿司メーカーや焼き肉チェーン店とコラボした、驚きの付録に進化していました!
くら寿司を自宅で!の付録
うちの子も「くら寿司」大好きです。
なんと言っても子供にとってくら寿司は「5皿で1回」チャレンジできるゲームがあるのがポイントですよね。
そんなくら寿司の「かいてんずしつかみゲーム」が付録になった「幼稚園」は2018年9月号でした。
残念ながら、「5皿で1回」のゲームはないみたい。その機能がついていれば、もっと楽しそう。
幼稚園 2018年 09 月号 [雑誌] 雑誌 – 2018/8/1
無限「ガシャポン」
ガシャポンが無限に楽しめる付録は「くら寿司」の翌月、2018年10月の付録でした。
発売前から大人気だったようで、「30件ほど本屋に問い合わせしましたがどこも売り切れ」という方もいらっしゃいました。
2019年5月号でも、ガチャマシンが付録に!
これならもしかしたら、まだ書店に在庫があるかも。
「幼稚園」公式動画チャンネルでも紹介されています。
メダルおとしゲームの付録
これは驚き、ゲームセンターの人気ゲーム「メダルおとし」の付録は2019年2月です。
メダル50枚つき。
次回6月号は牛角とコラボ
2019年4月30日発売予定の『幼稚園』6月号は、焼き肉屋さん「牛角」とのコラボ付録「やきにくリバーシ」です。
えいえんの幼稚園児だからガチャマシンつくったんだけど来月のふろくの焼肉リバーシがキてる pic.twitter.com/D8NKzoG1xn
— ミール (@spt_m) 2019年4月4日
ただの焼き肉の再現ではなく、「オセロ」のようなゲームです。
「やくまえチーム」と「やけあとチーム」にわかれて、敵チームをはさんで裏返し、多く裏返した方が勝ち!
ゲームに勝った人は「牛角アイス」がもらえます(もちろん、これも紙製)。
発売日は2019年4月30日です。
確実に手に入れたい方は、書店を何十件もまわるより、Amazonで予約したほうが確実です。
↓ご予約はお早めに!
【Amazon】幼稚園 2019年 06 月号 [雑誌]