2019年9月1日テレビ大阪系で放送の番組「やすとものどこいこ!?」で紹介の「小さいサイズのゲーム機」に関する情報です。
ゲストのアキナ&守谷日和さんが「めっちゃ欲しい」とお買い上げの、昔のアーケードゲーム機をミニサイズにしたアイテムを紹介します。
懐かしい「パックマン」や「ギャラガ」「ディグダグ」 「ギャラクシアン」「マッピー」が、高さ約17cmのコンパクトな卓上サイズになって復活しました。
電源は単3乾電池4本(※別売)もしくはUSBマイクロ端子での給電も可能です。
レトロアーケード
紹介されたのはカリフォルニア州トーランスに本社のある、レトロゲーム機やゲーム関連アクセサリーを世界に展開するメーカー「dreamGEAR」社の「レトロアーケード」シリーズでした。
▼その他のゲームはこちら(Amazon)
▼楽天はこちら
「レトロアーケード」が買えるお店はどこ?
番組で紹介されたのは、ドン・キホーテの「MEGAドン・キホーテ箕面店」でした。
▼ドン・キホーテの詳細はこちら
「dreamGEAR レトロアーケードシリーズ」はドン・キホーテの他にも下記の実店舗で取り扱いがあります。
・あみあみ
・イオン
・イトーヨーカドー
・ヴィレッジヴァンガード
・ゲオ
・Joshin
・セブンネットショッピング
・ソフマップ
・トイザらス
・東急ハンズ
・博品館TOY PARK銀座本店
・ビックカメラ
・古本市場
・ヤマシロヤ
・ヤマダ電機
・ヨドバシカメラ
・WonderGOO
など
※一部店舗では取扱いがない場合がございます。