2019年11月7日のフジテレビ系で放送された番組「めざましテレビ」の「イマドキ」のコーナーで紹介の「歯みがきグッズ」に関する情報です。
明日、11月8日は「いい歯の日」ということで、最新の歯みがきグッズが紹介されました。
100万本売れた大ヒット歯ブラシやスマホアプリと連動している電動歯ブラシ、歯ブラシを除菌するグッズなどの通販情報です。
100万本売れた歯ブラシ
3ヶ月で100万本が売れたという「カチッ」と鳴る歯ブラシは、ライオンが製造するクリニカアドバンテージ NEXTSTAGEでした。
真ん中の柔らかい部分が「カチッ」と鳴ることで、力の入れすぎを教えてくれる歯ブラシです。
強すぎるブラッシング「オーバーブラッシング」を防ぎ、しっかり歯垢を落とします。
クリニカアドバンテージ NEXTSTAGE ハブラシ 4列 コンパクト ふつう×3本
頬の内側をマッサージしてくれる歯ブラシ
ブラシの裏についた「コブ」の効果で、歯みがきをしながら頬の内側がマッサージできる歯ブラシはCOBRUSH(コブラッシ)でした。
頬の内側をマッサージすることで、顔のむくみやほうれい線をケアして、スッキリしたフェイスラインを保つ効果が期待できます。
スマホアプリと連動した電動歯ブラシ
スマートフォンのアプリと連動して、歯の問題箇所を教えてくれたり力のいれすぎを教えてくれる歯ブラシはソニッケアー ダイヤモンドクリーン スマートでした。
手磨きと比べ最大10倍の歯垢除去力があり、1週間に1回配信されるプログレスレポートで、今後の歯磨き改善を確認することも可能です。
フィリップス ソニッケアー ダイヤモンドクリーン スマート 電動歯ブラシ ホワイト HX9911/05
紫外線で歯ブラシを除菌するケース
歯ブラシをセットしてフタを閉めると、紫外線の因子で歯ブラシを除菌してくれるグッズは「充電式歯ブラシ除菌キャップULTRA WAVE」でした。
噛む歯みがきケア
口に入れて噛むと泡が出て、口内を浄化してくれるタブレットはCAMUGAKI(カムガキ)でした。
ひとつぶで口臭を防止、歯のホワイトニング、虫歯の予防にも効果を発揮します。
■ 「あさイチ」で柴門ふみさんが「私の必需品」と紹介した三点ツボ押しはこちら